新着情報

2011.08.15 Monday

チョウザメ 名前の由来

チョウザメというと・・・
キャビアの親ってのはだいたいみんな知ってます。

海水魚?噛む?凶暴?肉食?

すべて違います。

チョウザメは淡水魚です。一部喫水域などにも生息しておりますが基本的には湖や河川で生息しております。

そして噛みません。歯がありません。子供の頃は少しあります。

なぜチョウザメという名前なのか?

単純にウロコが蝶の形に似ていて、尻尾がサメに似ているからチョウザメという名前だそうです・・・
単純すぎる・・・
もうちょっとなんかいい名前あっただろ・・・
サメなんて名前つけるから恐いとか身が臭いだろとか言われる・・・

古代魚なんだからもうちょっとかっこいい名前を付けてあげればよかったのに。
シーラカンスとかメッチャかっこいいのに

ちなみに英語でSturgeon かっこいいじゃん

日本にも昔は天然ものがいたと言われており龍魚って呼ばれてたそうな・・・かっこいいやん

奥飛騨キャビア


焼岳すっぽん

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

よくあるご質問 お問い合わせ

PAGE TOP